2024.04.04

BLOG

土地を購入する際に必要な費用

みなさまこんにちは 

桜がようやく咲いたと思いきや、咲いている期間が短そうなので少々悲しいですが花粉症の方はそれどころではないですよね。

さて、本日は土地の購入についての費用についてです。

土地の金額となんとなくちょっとあれば足りるんじゃないのという方は危ないです。土地を購入するということは不動産を取得するということになり、たくさんの種類の税金や費用が発生します。土地だけの金額でなんとなくの予算を考えてしまうと足りなくなってしまうなんてことも。

それでは早速、まずはどんな費用が発生するかを、具体的に1000万円の土地を購入するという条件で考えてみましょう。

〇取得時

・仲介手数料:396,000円  1000万円の3% 30万円+6万円+消費税 

契約時、引渡し時に分割なので 198,000円 ×2回

ただし、所有者から直接購入する場合は発生しない費用です。

・印紙代:5,000円

・登記費用:固定資産税評価額が700万円と仮定します。

 700万×1.5%=105,000円 、司法書士への報酬 60,000~90,000円程度

・固定資産税、都市計画税:固定資産 700万×1.4%=98,000円 都市計画 700万×0.3%=21,000円

 年間119,000円 

ただし、1月1日からの日割り計算なので取得が6月中頃なら半額です。 

・住宅ローンの手数料など(借入3500万円として資産):約900,000円前後

 -手数料など:各社色々あって名目は違いますが、5万くらいはかかるイメージです

 -印紙代:20,000円

 -保証料:750,000円(場合によってはローンに組込むことも可能)

  など、金融機関により前後するため概ねの額とさせてもらいました。そして、手数料及び保証料ですが、格安や無料をうたっているところもありますが、結局の総額は大して変わらないというのが現実です。見せ方の違いです。

支払うタイミングは同じではないのですが、合計で160万円以上という計算になります。実際にはローンの保証料は保証会社に払うもので実費としては計算80~90万円というイメージになります。

〇おまけ

・測量費用:20~50万円 面積や形状など土地の状況次第です。不要な場合もあります。

・地目変更:10~20万円 農地や畑などから宅地に変更。市街化調整区域の場合、宅地に変更できない場合もあり。土地の値段の5~10%と考えておきましょう。

〇購入後

・不動産取得税:210,000円  700万×3% ただし宅地の場合は評価額を1/2にして計算

・固定資産税:上記参照

・取壊し費用(造成費用):約120万円 30坪程度の木造での概算 建物の大きさや種類によって大きく変わります。

・上下水道の負担金や加入金:2~20万円 自治体により変動します。

 つくば市 22,000円

 守谷市 220,000円

 つくばみらい市 220,000円

 常総市 136,200円

つくば市安すぎです。

・地盤調査費用:70,000円前後 まれに調査済みの場合もあります。

こちらは発生する場合とそうでないものの振れ幅が大きいので羅列のみとしておきます。

こうみると家建てるのやめようかなって気になってしまいかねませんね。土地買うだけでこれってなんか辛いと思っても仕方ありません。ですが、土地を買うという行為はそれだけのことなんです。日本の一部を占領していい権利なんですから、手数料かかったり登録必要だったり手続があるのは致し方ないのです。なんの手続もなく、おつかいで買えてしまうと、不審な方に末恐ろしい使い方をされてしまいますからね。

土地を買って家を建てるにはやはり予算設定や資金計画の大切さがわかります。現在の家計の収支の見直しやもしかしたらライフスタイルまでもよりよい方向に向いてくることもあります。なんとなく色々契約していたサブスクもしっかり見直したら使ってなかったり重複しているものがあったりします。1,000円のサービス解約するのって意外と簡単だったりしますけど、スーパーで1,000円節約するのってかなりの苦労があったりしますし。

いかがでしたでしょうか。少しでもみなさまの参考になれば幸いです。


家づくりや土地探しについて相談してみる

https://select-type.com/rsv/?id=WWbshben4M0

\\\インスタグラムを覗いてみる///

緑設計(@midori_architect) • Instagram写真と動画

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆HPを見てみる◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

有限会社緑設計 | 明るく豊かな暮らしをかたちにする家づくり (midoriart.jp)

pagetop