2024.08.23

未分類

インテリアの考え方

みなさま こんにちは

朝晩の気温がほんの少し落ち着いて来た気がする今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

天気の急変も続いていますし、かなり暑いってことには変わりないのでくれぐれもお気をつけてお過ごしください。

さて、本日はお部屋のインテリアについてです。

そもそも、よっぽどのことがないとイメージチェンジは行わないのがお部屋の雰囲気づくりですよね。そして長く暮らしていくと大小さまざまなアイテムが増えていき、せっかくつくった雰囲気もどこへやら、なんてことになってしまいがちかもしれません。

そうなんです、大前提で整理整頓されているということなんです。

とはいえ、子供のおもちゃなどは増えがちグッズ常に上位で増えるだけでなく散らかるというオプションまでついてくる代物です。

どうしてそこまでして雰囲気を維持したいのか。

それこそが本日の本題です。

〇〇スタイル、△△テイスト、□□風、など色々あります。私はシンプルなものが好きです。

ですが、それらはそこに住む人にとっては、とても重要なのです。

〇〇スタイルが一番いい!というわけではなく、それぞれによいところがあります。

皆様の趣味趣向がありますので存分に発揮していただいた方が絶対に毎日が楽しくなるはずです。

そして、それらの雰囲気を否定するつもりなどは毛頭ございませんが、結局はそこに住む家族がくつろげるということがとても大切なのです。

特に散らかった部屋というのは人間にとても悪影響を及ぼし、ネガティブな思考にすらなってしまうもの。物を探すのにも時間がかかり生産性は下がりますし、なにより散らかっていることがストレスとなり悪循環が生まれます。

片付けること、のもっとも重要なテーマは”捨てる”だそうです。

・長期間使用していないもの

・仮に捨てたとして、買い直さないもの

・購入日を振り返り、同じ状況で合った場合買わないもの

などは一気にまとめて捨てる。が片付けのこつだそうです。

また、一気に全体を片付けるというのは実は難しいらしく、特に苦手な方がこれをやろうとするとそもそも行動に移せないことにもなるそうな。

片付けは実は脳をとても使う作業なので場所を決め、時間を決めて行動することが成功の秘訣です。

そしてそれを習慣化できたらより片付いた家を維持できそうですね!

逆を言うと片付けはちょっとした脳トレにもなるので家族みんなでとりかかってみてもいいかもしれませんね!

それでは、よい片付けライフを!


家のことについて相談してみる

予約する

\\\インスタグラムを覗いてみる///

緑設計(@midori_architect) • Instagram写真と動画

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆HPを見てみる◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

有限会社緑設計 | 明るく豊かな暮らしをかたちにする家づくり (midoriart.jp)

pagetop